ブリスベンのフォーティチュード・バレーにリブス&バーガーズ(Ribs & Burgers)というハンバーガー屋さんがあります。先日ランチに行ってきました。
オーストラリアに来ると、オージービーフの印象が強いせいか、また、知らずとこちらで食べる頻度が上がっているせいか、なぜかハンバーガーがたまに食べたくなります。
今回はこちらのリブス&バーガーズ(Ribs & Burgers)についてご紹介します。
リブス&バーガーズ(Ribs & Burgers)
リブス&バーガーズは、フォーティチュード・バレーのジェームズストリートにあります。
所在地:Centro on James, 1/39 James St, Fortitude Valley QLD 4006
リブス&バーガーズのホームページを見ると、リブス&バーガーズは、牧草飼育のホルモンを含まない100%純粋なビーフパティとオーガニック小麦粉から作られたバンズを使用しているそうです。
牧草飼育牛(グラスフェッドビーフ grass fed beef)は、牧草だけを食べて育つ牛のことです。
赤身が多くしっかりとした歯ごたえがあるのが特徴的です。また、栄養価が高く肉本来の旨みが際立ちます。
日本では「牧草飼育牛」というと珍しい気がしたので、知人のオーストラリア人にこのことについて聞いてみました。
すると、オーストラリアではほとんどの牛は牧草飼育牛なのだそうです。
スーパーに売られているビーフを見ると赤身が多い印象があるので、納得しました。
こちらはお店の入口です。
いろいろと美味しそうなのですが、私はいつもカジュアルな値段のハンバーガーを頂いています。
店内の様子
こちらは、いつも頂いている “ブッチャーズオリジナル(BUTCHER’S ORIGINAL)” です。
最後に
リブス&バーガーズについて色々と調べてみると、こちらの会社は、ハンバーガーにとことんこだわり情熱をかけて作っている会社だと改めて感じました。
次回うかがったときはそのことを思いながらハンバーガーを味わいたいと思います。
リブス&バーガーズには和牛ビーフバーガー(Wagyu Beef Burger)というメニューもあるので、興味のあるかたは試してみて下さい。