ネットフリックスNetflix「Jimmy~アホみたいなホンマの話~」絶対見るべき!おもしろい5つのポイント! ジミー大西さんの実話を元に、明石家さんまさんが企画・プロデュースしたドラマ『Jimmy~アホみたいなホンマの話~』。笑えて泣けて、心温まる、本当に「嘘のような実話」ばかりでした。私が思う絶対見るべきおもしろい5つのポイントをご紹介します。2018.12.08ネットフリックス
海外事情海外在住者も働ける!リモートワークが可能な「在宅派遣」サービス 海外在住の日本人でも働ける、リモートワークが可能な案件を扱う「在宅派遣」というサービスを見つけました!「在宅派遣」の登録方法、在宅派遣(Reworker)の求人の検索方法、「在宅派遣」サービスを使ってみて良かった点、物足りない点をご紹介します。2018.11.27海外事情
ネットフリックス英語学習者・中級レベルにおすすめ!日本語なしでも楽しめるNetflix映画&オリジナル作品 英語学習者(中級レベル)におすすめの、日本語の字幕なしでも楽しめるNetflix映画&オリジナル作品をご紹介します。簡単な日常会話程度の私の英語力でも最後まで楽しく鑑賞できました。視聴環境はオーストリア版Netflixを使用しています。2018.11.26ネットフリックス
オーストラリア【オーストラリアで家探し】ワーホリ・留学生に役立つ情報サイト7選 オーストラリアにワーホリや留学で来るとき、家やシェアハウスを探す必要があります。そんなときに役立つ、おすすめの情報サイトを7つご紹介。それぞれの特徴や個人的なおすすめポイント、デメリットなどをご紹介します。2018.11.25オーストラリア
ブリスベンブリスベンは仕事が見つからない?日本で準備しておけば良かった5つのこと ブリスベンは仕事が見つからない?シドニーで友達が言っていた言葉を思い出します。「ブリスベンで仕事を見つけるのは大変。シドニーに比べて求人が少ない。」30超え女性がブリスベンで仕事を探す難しさ、日本で準備しておけば良かった5つの事をご紹介します。2018.11.22ブリスベン
オーストラリア【オーストラリアで家探し】Gumtree(ガムツリー)でシェアハウスを見つける方法 オーストラリアでシェアハウスを探すとき、英語版の掲示板サイト「Gumtree(ガムツリー)」が有名です。外国人と一緒に住んでみたい人におすすめ。Gumtreeでシェアハウスの検索方法、インスペクション時の確認ポイント等をご紹介します。2018.11.11オーストラリア
オーストラリア【オーストラリアのマッサージの仕事事情②】アジア人オーナーのお店で働くときの注意点 私はオーストラリアでワーホリ中、アジア人経営のマッサージのお店3店舗で働いていました。働いたからこそわかるオーストラリアのマッサージ業界の中で、今回は「ノンセクシャルといいながら実はグレーのお店」で働く場合の注意事項をご紹介します。2018.11.08オーストラリア
オーストラリア【オーストラリアのマッサージの仕事事情①】3店舗で働いた経験者が語る実態 オーストラリアでマッサージ(リメディアルマッサージ、ドライマッサージ/指圧、リフレクソロジー施術等)の3店舗で仕事をしてわかった、オーストラリアのマッサージの仕事事情をご紹介。完全ノンセクシャルのお店探しは、この3点に気をつけて!2018.11.07オーストラリア
中国【北京1日観光】旅行サイト4社のツアーを徹底比較!あなたならどれを選ぶ? 旅行会社の現地オプショナルツアーを利用して北京を観光するならどこがいいのか、主要旅行サイト4社のツアープランを徹底比較!VELTRA(ベルトラ)、JTB、H.I.S.、トリップアドバイザーで私だったら選びたいプランをピックアップしてみました。2018.11.06中国
ネットフリックスNetflixオーストラリア版でも見られる日本のドラマ①『深夜食堂 -Tokyo Stories-』 普段洋画ばかり見ていると、たまには日本の映画やドラマが見たいと思うときってありませんか?普段、日本ものをあまり見ないという方にもNetflixオリジナルの『深夜食堂』はおすすめです。私が思う『深夜食堂』の魅力5つをご紹介します。2018.11.03ネットフリックス